沖縄県腎臓病患者連絡協義会(沖腎協)
沖縄県腎臓病患者連絡協義会(沖腎協)副会長
野嵩 正恒(のだけまさつね)さんとお会いしました^^
まず、沖縄県腎臓病患者連絡協義会(沖腎協)って?ですよね。
沖縄県の透析患者の患者会で結成された会で、
現在は約700名の会員で構成されてる団体。
その沖縄県腎臓病患者連絡協義会(沖腎協)の副会長さんです。
野嵩さんは管理栄養士で栄養コンサルタントも講演会も!
昨日は大謝名小学校2年生学年行事で
調理実習を交えた講演会もやってます^^
疾病増悪予防 ダイエットのサポート
食育推進なども専門でやってるようですよ!
その傍ら?
沖縄県腎臓病患者連絡協義会(沖腎協)の仕事もやっているんです。
それも週に3回の透析を受けながらのお仕事なんですよ!!
まっ、紹介はこのくらいで。。。
沖縄県内腎不全患者さんの
動向や役員の仕事内容、活動状況とか。
透析患者の権利としての社会制度、
社会復帰、就労問題などの話を聞きました^^
何に対しても熱く話するので
時間が足りない感じでしたね~~(笑)
お問い合せは
沖縄県腎臓病患者連絡協議会
那覇市首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター西棟2階
電話098-887-0201