捻挫後から

noppo

2011年05月02日 20:00

捻挫の後遺症?20代 女性

約1ヶ月前に階段を降りる時に
最後の段で足を捻じった。

近医でレントゲンを撮ったが
骨には異常なく「捻挫」と診断。

湿布と安静で1週間ほどで歩行。

正座で外くるぶし下が痛い。

毎日湿布して寝てるが改善しない。
との事で来院。

発赤はないものの
逆足に比べると腫れている。

施術後は
正座時の痛みもなく、
足取りも軽い感じである。



正直、
捻挫の後遺症で来る方は多くない。
ですが、
RICE処置・治療が正しくても
中には痛みが引かない場合があります。

痛みが何ヶ月も続くようであれば、
靭帯機能不全で関節が
不安定になっている場合もあります。

無理してテーピングやサポーターに頼らず、
のっぽ整体で施術するのも一つの手かもしれませんよ^^