2010年03月13日
オスグット(~終了)
4日空きで4回目の施術来院。
それでも
4回目来院時では左膝下全体の腫れは
すっきりなくななってる。

本人注意しなければ、
左へ傾き重心が後ろになっている。

初回より深く曲げられるが
この時点で怖がり深くしゃがめない。
(なぜか、前へツンノメル)
今回改めて
オスグット発症への過程を
お母さんも交えて説明。
日常の不良姿勢や体のバランス・重心など、
全て思い当たると納得している。
3回目施術終了後、
お母さんに何がどう変わったのか
どのように変化していったかも説明する。
本人も施術前での身体の変化がよくわかる。

4回目施術中では
寝息をたてるほどリラックス出来てる様子。
終了後には
痛み無く正座できるようである。
画像で見ると
骨盤の傾き・姿勢の悪さがまだ…。
この時点で再度重心のバランスを指導。
5回目施術中には早い段階で
イビキかいて寝入っちゃってました(笑)
終了後は
圧痛・歩く・走る・昇降などを確認。
痛みは無いようである。
お母さんから話を聞くと
自宅・学校でも姿勢やバランス重心も意識してるようで
家族ぐるみで改善に向けて頑張っている様子。
1週間後、6回目の施術となる。
今まで痛かった動きを全部やって頂きました。
「もぅ大丈夫、痛くない。」
膝の痛みだけでなく
この計6回施術でと自己療法や正しい姿勢
重心とバランスの身体に関する事を
親子共々知り得たと思います。
身体を動かす前後の注意点とアドバイス。
再発しない為の方法などを指導して終了。
今回、画像UPに協力してくれた
N親子さん
ありがとうございました<(_ _)>
それでも
4回目来院時では左膝下全体の腫れは
すっきりなくななってる。
本人注意しなければ、
左へ傾き重心が後ろになっている。
初回より深く曲げられるが
この時点で怖がり深くしゃがめない。
(なぜか、前へツンノメル)
今回改めて
オスグット発症への過程を
お母さんも交えて説明。
日常の不良姿勢や体のバランス・重心など、
全て思い当たると納得している。
3回目施術終了後、
お母さんに何がどう変わったのか
どのように変化していったかも説明する。
本人も施術前での身体の変化がよくわかる。
4回目施術中では
寝息をたてるほどリラックス出来てる様子。
終了後には
痛み無く正座できるようである。
画像で見ると
骨盤の傾き・姿勢の悪さがまだ…。
この時点で再度重心のバランスを指導。
5回目施術中には早い段階で
イビキかいて寝入っちゃってました(笑)
終了後は
圧痛・歩く・走る・昇降などを確認。
痛みは無いようである。
お母さんから話を聞くと
自宅・学校でも姿勢やバランス重心も意識してるようで
家族ぐるみで改善に向けて頑張っている様子。
1週間後、6回目の施術となる。
今まで痛かった動きを全部やって頂きました。
「もぅ大丈夫、痛くない。」
膝の痛みだけでなく
この計6回施術でと自己療法や正しい姿勢
重心とバランスの身体に関する事を
親子共々知り得たと思います。
身体を動かす前後の注意点とアドバイス。
再発しない為の方法などを指導して終了。
今回、画像UPに協力してくれた
N親子さん
ありがとうございました<(_ _)>

のっぽ整体は、腰痛や肩こりなど、すぐに解決いたします。 普通の整体院で治らない方や、しつこい痛みにお悩みの方、ぜひとものっぽ整体にご相談ください。



お問い合わせは
(098)857-2001
-----のっぽ整体-----
住所 沖縄県那覇市小禄4丁目1-10 1F (小禄南小学校前バス停前)
電話 098-857-2001(080-1739-4200)
時間 午前9時~12時 午後2時~7時
休診日 日曜・祝祭日(出張・研修の為、休診する事有)

Posted by noppo at 18:42│Comments(0)
│成長痛(オスグッド)