2010年05月21日
育児で疲れてない??
ママさんの肩は大丈夫?
今、
肩が悲鳴あげてますよ!
ママさんは日常生活で
知らないあいだに
肩にソートー負担のかかる姿勢をとっています。
そんな姿勢が
○肩の筋肉をこわばる
↓
○血行が悪くなる
↓
○代謝悪くなる
↓
○肩こる
その悪循環で
強くもんだり・叩いたり・・・。
更に筋肉が硬くなって
・筋肉こわばり
・血行不良
・代謝の衰え
その悪循環を
リセットさせましょう!!
今、
肩が悲鳴あげてますよ!
ママさんは日常生活で
知らないあいだに
肩にソートー負担のかかる姿勢をとっています。
そんな姿勢が
○肩の筋肉をこわばる
↓
○血行が悪くなる
↓
○代謝悪くなる
↓
○肩こる
その悪循環で
強くもんだり・叩いたり・・・。
更に筋肉が硬くなって
・筋肉こわばり
・血行不良
・代謝の衰え
その悪循環を
リセットさせましょう!!

のっぽ整体は、腰痛や肩こりなど、すぐに解決いたします。 普通の整体院で治らない方や、しつこい痛みにお悩みの方、ぜひとものっぽ整体にご相談ください。



お問い合わせは
(098)857-2001
-----のっぽ整体-----
住所 沖縄県那覇市小禄4丁目1-10 1F (小禄南小学校前バス停前)
電話 098-857-2001(080-1739-4200)
時間 午前9時~12時 午後2時~7時
休診日 日曜・祝祭日(出張・研修の為、休診する事有)

Posted by noppo at 17:29│Comments(2)
この記事へのコメント
まさに今日、肩こりで受診してきました(T_T)
上の子の捻挫診せついでにですが…。
肩こりでこんなにツライ思いしたのは初めて
下の子を左でばかり抱っこしているせいかも
電気と暖めをしてもらいましたが、気にするせいか余計違和感を感じています
ふと『整体』が頭によぎりのっぽさんのブログ見にきたら肩こりの事書かれててビックリしました(^_^)
上の子の捻挫診せついでにですが…。
肩こりでこんなにツライ思いしたのは初めて

下の子を左でばかり抱っこしているせいかも

電気と暖めをしてもらいましたが、気にするせいか余計違和感を感じています

ふと『整体』が頭によぎりのっぽさんのブログ見にきたら肩こりの事書かれててビックリしました(^_^)
Posted by ちび太 at 2010年05月21日 21:00
ちび太さん、こんばんは。
あらぁ~、奇遇ですね~~!!
こちらに通われる方も
片側の腰の部分でお子さんを抱っこして
肩こりや腰痛で悩んでる方多いですよ!!
捻挫も肩こりも得意ですので、
一度ご連絡ください^^v
あらぁ~、奇遇ですね~~!!
こちらに通われる方も
片側の腰の部分でお子さんを抱っこして
肩こりや腰痛で悩んでる方多いですよ!!
捻挫も肩こりも得意ですので、
一度ご連絡ください^^v
Posted by noppo
at 2010年05月21日 23:31
