2012年01月13日
骨・関節の生活習慣病
運動不足や肥満原因…。

生活習慣病とは、
一般的に「高血圧、糖尿病、高脂血症、肥満」などを指し、
内科の疾患だと思われています。
日本人の三大愁訴の「腰痛、肩こり、関節痛」などは、
不良姿勢や誤った動作習慣そして運動不足からくる
筋力低下や肥満が原因なのが多い。
高齢化が進行し、
骨粗しょう症や変形性膝関節症などの
有症者が予想を超えて増加していることが原因です。
厚生労働省国民生活基礎調査で、
有訴者率の1位は腰痛です。
腰痛は椎間板ヘルニアや骨粗しょう症などにより起きますが、
レントゲンやMRI所見がさほど悪くなくても、
筋力が弱っていたり体重が重くて支えられないために、
多々症状が強いことがよくあります。
逆に画像所見が重症なのに、
症状が非常に軽い患者さんもいます。
運動歴があり、
基礎筋力が備わっているかたはひどくならずに済むし、
回復も順調なようです。
若い時からの運動習慣が大切です。
基礎筋力を!!

のっぽ整体は、腰痛や肩こりなど、すぐに解決いたします。 普通の整体院で治らない方や、しつこい痛みにお悩みの方、ぜひとものっぽ整体にご相談ください。



お問い合わせは
(098)857-2001
-----のっぽ整体-----
住所 沖縄県那覇市小禄4丁目1-10 1F (小禄南小学校前バス停前)
電話 098-857-2001(080-1739-4200)
時間 午前9時~12時 午後2時~7時
休診日 日曜・祝祭日(出張・研修の為、休診する事有)

Posted by noppo at 19:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。