TOP はじめての方へ 料金・営業時間 患者さまの声 お知らせ Q&A

2011年10月22日

施術の感想

のっぽ整体 オスグッド 首 肩 の 不調 腰痛 膝痛 スポーツ障害 沖縄 那覇 小禄 無痛 整体

37歳 女性 主婦

背中のコリと骨盤痛

背中のハリがひどくて来ました。
もまなくても治ると言う事で、
ちょっと?でしたが、
本当に痛みが軽くなりました。
骨盤の調整も調整してもらったんですが、
体が軽くなって、歩くのも楽になりました。
また、定期的に通って、体を整えたいと
思います。ありがとうございました。
子供連れでも全然OKなので、育児疲れの
方にもおすすめです。



数年前からの骨盤の痛みがある。

上体を反っても・捻っても・横へ倒しても
骨盤の上部から背部にかけて痛みがある。

場合によって、右太ももまで痛む。

お産直後にトコちゃんベルト使用。
初産時は骨盤の後ろが痛く。
2人目お産後から、今の症状が時折ある。

片足立ちで足が上げづらい。


背部・肩甲骨の内側から
首・肩にかけて強いハリを認める。

両肩が前に入り込む形で、
顔が前に出る背中が丸い。

ソファーでの足組、
床での体育座りが時折ある。


腰痛・背部痛がある場合の
「モムチャンダイエット」が
症状の悪化につながっているようです。


今回注意する事は、
普段の姿勢から気をつけることです。

ハイ、どうやって?

まず、
抱っこする時の姿勢もそうですが
出来るだけ片側重心にならないように!
両足でしっかり立つように気をつけて。

あと、
体育すわりやペシャンコすわりなど、
骨盤が後ろに傾く姿勢を止めるように。

細かい事なんですが、
歩く時の姿勢も意識するとイイですね。
目線を足元ではなく、遠くを見る感じで
歩くようにするだけでも背中・腰の
負担は減らせますよ。

子供も大きくなるにつれて、
重~くなってきますので
ぎっくり腰も注意です。

「抱っこじゃなくベビーカーだし…」
と言うお母さん・ママさんも注意ですよ!

ベビーカーを押す姿勢が、
背中を丸めて、お尻出て、前のめり
こんな感じじゃないですか??

骨盤も後ろに傾くし、
股関節がいつも曲がった状態では
つま先が内側向くし、お尻もたれるし
この姿勢は股関節痛や腰痛にも
なりかねないですので注意してください!


体に痛みがある時には
ダイエット運動は控えてくださいね。


※症状の軽減には個人差があります。



同じカテゴリー(患者さまの声)の記事
アレルギー性紫斑病
アレルギー性紫斑病(2019-10-28 14:11)







ぐすんしつこい腰痛、肩こり、すぐにご相談ください

のっぽ整体は、腰痛や肩こりなど、すぐに解決いたします。 普通の整体院で治らない方や、しつこい痛みにお悩みの方、ぜひとものっぽ整体にご相談ください。
おすましおすましおすまし

お問い合わせは
(098)857-2001


-----のっぽ整体-----

住所  沖縄県那覇市小禄4丁目1-10 1F (小禄南小学校前バス停前)
電話  098-857-2001(080-1739-4200)
時間   午前9時~12時  午後2時~7時 
休診日  日曜・祝祭日(出張・研修の為、休診する事有)







 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。