TOP はじめての方へ 料金・営業時間 患者さまの声 お知らせ Q&A

2012年01月31日

お尻の奥から太もも

年末から
「お尻奥からの違和感があった」ということで
整骨院だか、マッサージ屋さんでもんでもらった。

と言う、
30代 男性 
病院診断では
「ヘルニア疑い」か、
「坐骨神経痛疑い」とのこと。

お尻の奥から太もも

んで、痛み止めも効かないと…。

お尻を施術者によって、
強揉みされたことにより、
症状が悪化したのではないかと。。。

なんとな~く、梨状筋症候群っぽい感じが。

以前、宮崎の「いとう整骨院」院長から事によると
立ち仕事や長時間同じ体勢で座っている仕事で
梨状筋の硬直があり、
骨盤から足先への血管や神経を
圧迫したり刺激することで
臀部から坐骨やハムストリングスまで症状がでる。

立ち方をチェックすると
しびれる側の爪先は外側にむいてる。
仰向けでも検査しても爪先は外側向き。

股関節・お尻の筋肉を弛めることで
症状は軽減した様子。

こちらで指導する自己療法と
一般的な簡単なストレッチを教えました。


お尻の奥から太もも
これは左足の梨状筋のストレッチ
お尻の奥から太もも
これは右足の梨状筋のストレッチ

※爪先の向きとしびれる側は必ずとも一致しない場合もあります。
※症状の軽減には個人差があります。









ぐすんしつこい腰痛、肩こり、すぐにご相談ください

のっぽ整体は、腰痛や肩こりなど、すぐに解決いたします。 普通の整体院で治らない方や、しつこい痛みにお悩みの方、ぜひとものっぽ整体にご相談ください。
おすましおすましおすまし

お問い合わせは
(098)857-2001


-----のっぽ整体-----

住所  沖縄県那覇市小禄4丁目1-10 1F (小禄南小学校前バス停前)
電話  098-857-2001(080-1739-4200)
時間   午前9時~12時  午後2時~7時 
休診日  日曜・祝祭日(出張・研修の為、休診する事有)







Posted by noppo at 15:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。