2012年05月02日
転ばないために!!パート6
転ばないために!!
http://nopposeitai.ti-da.net/t3878282
転ばないために!!パート2
http://nopposeitai.ti-da.net/t3879864
転ばないために!!パート3
http://nopposeitai.ti-da.net/t3881214
転ばないために!!パート4
http://nopposeitai.ti-da.net/t3882573
転ばないために!!パート5
http://nopposeitai.ti-da.net/t3886254

裸足で歩く!のが「介護予防」「転倒予防」の第一歩!
「転ぶかもしれない。」「車椅子が楽っ。」
「横になっている方が安心。」「外に出たくない。」
確かに転ぶ転ばないの心配はないでしょうが、
動かさないどころか、長期間体を動かさないでいると、
色々と問題や影響が出てきます。
室内で靴・靴下・スリッパなどを履いたり、
足裏・足底・足指を「過保護」でいると足に備わっている
ファジー?(※メカノレセプター)での姿勢バランスが悪くなる。
転ばないための「身体づくり」とは、
特別なトレーニングや、ハードなスポーツではないんです。
裸足で歩く。物をまたいでみる。昇って降りる。
などの日常的な動作「身体活動」に注意・意識して、
自分の体調の変化をチェックする意識を持って見てみましょう!
※メカノレセプターとは、(ためしてガッテン:2008年07月02日放送)
足の裏にかかる圧力の強さを敏感に察知し、
バランスを崩さないように体の姿勢や傾きを制御しているセンサー。
http://nopposeitai.ti-da.net/t3878282
転ばないために!!パート2
http://nopposeitai.ti-da.net/t3879864
転ばないために!!パート3
http://nopposeitai.ti-da.net/t3881214
転ばないために!!パート4
http://nopposeitai.ti-da.net/t3882573
転ばないために!!パート5
http://nopposeitai.ti-da.net/t3886254


「転ぶかもしれない。」「車椅子が楽っ。」
「横になっている方が安心。」「外に出たくない。」
確かに転ぶ転ばないの心配はないでしょうが、
動かさないどころか、長期間体を動かさないでいると、
色々と問題や影響が出てきます。
室内で靴・靴下・スリッパなどを履いたり、
足裏・足底・足指を「過保護」でいると足に備わっている
ファジー?(※メカノレセプター)での姿勢バランスが悪くなる。
転ばないための「身体づくり」とは、
特別なトレーニングや、ハードなスポーツではないんです。
裸足で歩く。物をまたいでみる。昇って降りる。
などの日常的な動作「身体活動」に注意・意識して、
自分の体調の変化をチェックする意識を持って見てみましょう!
※メカノレセプターとは、(ためしてガッテン:2008年07月02日放送)
足の裏にかかる圧力の強さを敏感に察知し、
バランスを崩さないように体の姿勢や傾きを制御しているセンサー。

のっぽ整体は、腰痛や肩こりなど、すぐに解決いたします。 普通の整体院で治らない方や、しつこい痛みにお悩みの方、ぜひとものっぽ整体にご相談ください。



お問い合わせは
(098)857-2001
-----のっぽ整体-----
住所 沖縄県那覇市小禄4丁目1-10 1F (小禄南小学校前バス停前)
電話 098-857-2001(080-1739-4200)
時間 午前9時~12時 午後2時~7時
休診日 日曜・祝祭日(出張・研修の為、休診する事有)

Posted by noppo at 06:00│Comments(0)
│ちょっと賢くなろう!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。