2015年06月10日
足首にオリジナルテーピング?
15歳 男性 サッカー
@2か月前から利き足首が痛い
病院では捻挫の後遺症ではないか。
レントゲンでは異常は見られないので、
湿布で様子みて痛ければ部活を休んで!
部活を1ヶ月休み、やりだすと、
走っても、体重をかけても、ボールを蹴ると痛みある。
大会には先生がテーピングを施し出場する。
痛みが増強したため、整骨院に通う。
腰からの影響もあると言われ、
1ヶ月週2回マジメに通うがまだまだ痛い。
※ちなみに腰痛になったことはないらしい・・・
後輩のお父さんから勧められのっぽ整体へ。
モーラステープ(湿布薬)を細く切り、
オリジナル?テーピングを足首に貼ってきた。
☆湿布を縦に切り、
足首前方痛む所を中心に×印に貼り付ける。
初回施術前には
@走るときに蹴り出しで痛い。
@ジャンプで痛い。
@片脚で5秒立つのも痛い。
施術後には
ジャンプしても、外を走っても痛みはなく、
片足立ちではグラつく事なく1分は立てた。
腰からの影響ではなく、
足をかばうことで腰に影響してたと思われる。
カカトの捻じれも影響のひとつ。

@2か月前から利き足首が痛い
病院では捻挫の後遺症ではないか。
レントゲンでは異常は見られないので、
湿布で様子みて痛ければ部活を休んで!
部活を1ヶ月休み、やりだすと、
走っても、体重をかけても、ボールを蹴ると痛みある。
大会には先生がテーピングを施し出場する。
痛みが増強したため、整骨院に通う。
腰からの影響もあると言われ、
1ヶ月週2回マジメに通うがまだまだ痛い。
※ちなみに腰痛になったことはないらしい・・・
後輩のお父さんから勧められのっぽ整体へ。
モーラステープ(湿布薬)を細く切り、
オリジナル?テーピングを足首に貼ってきた。
☆湿布を縦に切り、
足首前方痛む所を中心に×印に貼り付ける。
初回施術前には
@走るときに蹴り出しで痛い。
@ジャンプで痛い。
@片脚で5秒立つのも痛い。
施術後には
ジャンプしても、外を走っても痛みはなく、
片足立ちではグラつく事なく1分は立てた。
腰からの影響ではなく、
足をかばうことで腰に影響してたと思われる。
カカトの捻じれも影響のひとつ。


のっぽ整体は、腰痛や肩こりなど、すぐに解決いたします。 普通の整体院で治らない方や、しつこい痛みにお悩みの方、ぜひとものっぽ整体にご相談ください。



お問い合わせは
(098)857-2001
-----のっぽ整体-----
住所 沖縄県那覇市小禄4丁目1-10 1F (小禄南小学校前バス停前)
電話 098-857-2001(080-1739-4200)
時間 午前9時~12時 午後2時~7時
休診日 日曜・祝祭日(出張・研修の為、休診する事有)

Posted by noppo at 19:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。