転ばないために!!パート5

noppo

2012年04月28日 17:00

転ばないために!!
http://nopposeitai.ti-da.net/t3878282
転ばないために!!パート2
http://nopposeitai.ti-da.net/t3879864
転ばないために!!パート3
http://nopposeitai.ti-da.net/t3881214
転ばないために!!パート4
http://nopposeitai.ti-da.net/t3882573

転ばない・寝たきりにならん身体をつくっていかなきゃ!

データで「転倒・骨折」は、脳血管疾患の次に
寝たきりの第2位の原因とも言われています。



寝たきりに至らなくても
転倒・骨折による、肉体的、精神的ダメージは、
本人・家族に非常に大きいものです。

骨折しないためには転ばないことが一番です。

だったら、
転ばないためにはどうしたら良いのでしょうか。
それは、転ばないための体をつくることです。

『 身体づくり 』といっても、ジム行くわけでなく、
特別なトレーニングやハードなスポーツではなく、
日常生活のなかのなにげない動作を意識的に行う事を習慣化し、
実践するということで十分可能なのです。

まずは『 身体づくり 』の第一歩として、
自分の体を、知ることからはじめてください。
日頃から、自分の今の体力は知っておきたいものです。

自分は転びやすいのか、自分の体力はどの程度かを、
正しく理解せずに運動することは、ある意味危険でもあります。
無理な運動が原因で「転倒⇒骨折」しては、
何のための運動か分かりませんからね。

なので、そんな身体づくりを!

関連記事