膝が痛い

noppo

2012年11月09日 18:00

63歳 女性 
主訴:左膝の痛み 診断名:変形性膝関節症

2年くらい前から、
しばらく座っていて、歩きはじめると
5分~10分違和感と痛みがあって、
運動不足と思い、ウォーキングを始める。

歩き出しの痛みは減り、
20~30分くらいは痛みなく歩ける。

当時3歳の孫をおんぶした時に
左膝に違和感を感じ、サプリメントを飲み
ウォーキングでも痛みを感じるようになる。

病院受診し、
膝に水が溜まっているという事で
水を抜いて、ヒアルロン酸を注射。


病院での説明で、
「硬い骨どうしがぶつかって、
 欠けた細かい骨を洗い流そうと 
 体の反応で水が溜まってくる。」
と言われたそうです。

2年くらい週に1~2回は、
リハビリとマッサージに通っているが、
今では歩くにも痛みがあり、
跛行(ビッコ)で階段の上り下りも痛い。

買い物や旅行でも長時間歩けない。
車椅子を借りることもしばしば。
息子の同僚や婦人会やモアイ仲間の紹介で
「2年以上痛いのが良くなるか?」
と正直そう思っていたようです。

どうしても、
「孫と買い物に行きたい!」
「自分の足で、旅行がしたい!」
「孫の運動会の応援に行きたい!」
しっかりとした目標があるようですので。。


本日、
4日目で3回目の施術。

歩行時の痛みや
階段での上り下りの痛みは
初診時より半分の痛みになったようです。

今後は間隔をもっとあけて、
その症状を自分で軽減できるように
再発しにくい体を一緒に作ってゆきます!


もちろん、こちらの施術だけでは
こう短期間で痛みが減るわけがありません。

今までの「無意識の行動」を
「意識的に行う」事で症状が軽減すると。

ご相談ください。

※症状の軽減には個人差があります。

関連記事