TOP はじめての方へ 料金・営業時間 患者さまの声 お知らせ Q&A

2012年06月02日

オスグッドサポーター

オスグッドサポーター

今回も野球少年ですが、
両足をオスグッドのサポーターで保護?で来院。

半年前くらいに
整形外科で「オスグッド病」と診断。

医療機関で片足のオスグッド症状で
「安静に!」と言われているにも関わらず、
サポーターで締め付けて、保護して、擦れて
「靭帯炎」っぽくなって熱感増状態。

その片方の膝をかばって両足のオスグッドの症状で来て、
「今月来月も試合が多いので早く治して欲しい!」と。。。


親御さんの話を聞くと
「リハビリ治療しても良くならない。」
「走ってはいけないので、膝は安静にして素振りのみ。」
「素振りで膝に痛みがあるのでサポーター付けてる。」
などなど。

踏ん張ることで、全く安静ではないし、
大腿部(太もも)の負担大。。。

約半年くらいサポーター装着の素振り、
良くならないのは当然だと思います。

オスグッド症状は
姿勢や柔軟性などの筋肉のバランスもありますので、
それを装着してある程度の痛みを低減させるものであって、
オスグッド症状を治していくものではないです。

片側だけの疼痛レベルで治療をしていないと、
代償性で他の部分への影響もあり、
腰痛・背中肩の痛みなども起こってくる場合もあります。

1回の施術で症状の軽減するものの、
3回~5回は通うことになるはずです。
予め、ご了承ください_(._.)_

http://nopposeitai.ti-da.net/e3850290.html



同じカテゴリー(成長痛(オスグッド))の記事






ぐすんしつこい腰痛、肩こり、すぐにご相談ください

のっぽ整体は、腰痛や肩こりなど、すぐに解決いたします。 普通の整体院で治らない方や、しつこい痛みにお悩みの方、ぜひとものっぽ整体にご相談ください。
おすましおすましおすまし

お問い合わせは
(098)857-2001


-----のっぽ整体-----

住所  沖縄県那覇市小禄4丁目1-10 1F (小禄南小学校前バス停前)
電話  098-857-2001(080-1739-4200)
時間   午前9時~12時  午後2時~7時 
休診日  日曜・祝祭日(出張・研修の為、休診する事有)







※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。